床下調湿剤
床下に溜まった水分を吸上げ、乾燥時
には放出して乾燥割れを防ぎます。
床下換気扇
床下の湿気を取除き、木材部の腐朽を予防します。
お客さん
リフォームのことなら何でもお任せ下さい。
![]() |
|||
---|---|---|---|
![]() |
|||
このページトップへ |
Copyright(C)2004-2006 Saitama Reform Kyosai Co.,Ltd All right reserved |
床下リフォーム |
---|
床下はカビや害虫の温床といわれて、普段あまり気にならない場所ですが実は一番大切な場所です。
家を長く持たせるのも土台(床下)がしっかりしていないと大変なことになってしまいます。
なかなか自分だと床下は見れない・・・ そんな時は、ご連絡下さい。
写真にてその場で現状況が分かります。
+++床下の症状+++
白アリ注入消毒
内面から白アリを駆除します。
白アリ散布消毒
表面を消毒することにより白アリの
侵入を防ぎます。
よくお客様から白アリ消毒は何時頃が一番良いのと訪ねられますが、温暖化の為一年中活動しています。
一番良い時期はお客様が思った時期が一番の施工時期です。